よし、今日こそは!と、昼休みに家へ帰り、外回りの鉢植えの整備をしました。
昨日屋根の雪下ろししたばかりの我が家。ほぼ雪の当たらないところに置いてある鉢植えですが、屋根から下ろす雪の多さで、鉢植えまで雪崩れてきて、雪で覆われてしまうのです。
一番雪に埋もれていたのは、葉牡丹。覆っていた雪を取り除くと、可愛いお花のような葉牡丹が元気に顔を出しました↓

そして、ビオラは、花を咲かせていました↓

そして、もつひとつ!お正月前に苗をいただき、そのままにしていたサクラソウの苗を、しっかり、鉢植えにもしました↓

それにしても、今日の日中は、本当に温かかった!気がつくと、ジャンパー無しでも寒くないことに気づきました!
さて、サクラソウの鉢植えをしたことで、久しぶりに土いじりをした私。
なんだか「春」が来たような気分でいっぱいになった私。
まだまだ1月。これから厳寒の2月がやってくるので、春遠し。だけど、春の気配を感じられたヒトトキは、まだまだ続く雪との闘いの活力にもなった感じです!