午後から仕事が休みだった私は、何かを求めて町の図書館へ。
ふと見つけたステキな本↓
ファッションブランドの「ミナペルホネン(minä perhonen)」の本。
デザインの好きな私にとって、ワクワクドキドキにさせてくれる本。どのページにもヒントが隠されていて、のめりこんでしまってる私です。
「ミナ・ペルホネン」を創り、ファッションデザイナーでもある皆川明氏は、先日紹介した「続・暮らしの手帖」にも特集がありました!
人と共生、そして、生活に寄り添えるデザインをモットーとしている「ミナ・ペルホネン」
デザインは、北欧風、そして、レトロ風。
「風」を意識し、基調にしている感ありの皆川氏。
例えば、強い向かい風を全身に受けながら流されることなくむしろ立ち向かって咲いている花たちを描いた「wind flower」
・・・何かを感じます・・・
・・・そして、勇気づけられます・・・
秋の夜長、読書の秋・・・心の充電するために、私が読み進めている本は、「ミナ・ペルホネン(minä perhonen)?」↑です。