1mくらいになった感じがします。
この分でいけば連休頃には消雪するかもしれません。
さて、先週の日曜、壁につるした花束等の花を整理した私ですが、今年は、花の他に花の茎も葉を取り除き取っておくことにしました。
そして、ガラス瓶の中にエッセンシャルオイルを入れ、花の茎をスティックアロマ風にさしました↓

今日で4日目・・・2日目くらいで茎にアロマオイルがしみわたり、いい香りが漂って癒されます。
よく販売しているのは、ラタンのスティックですが、水を吸い上げる花の茎もいいのでは?・・と試してみたのです!
案の定オイルを吸い上げ成功です。
生花をドライフラワーにし、花も茎も再利用!どんなものも無駄なく利用することは、今とっても大事だと思うのです。
野の花でも買ったお花でもいただいたお花でも、是非試してみてください!
また、日本中が消沈し気分も落ち込み、・・そして自粛もあり、経済も危ぶまれている日本。
復興のためにも・・哀しみにくれた心を癒すためにも、何かを買うことも必要なのかもしれません・・ということで、コレ↓も紹介します
販売している格安なスティックアロマディフューザー↓
![]() 玄関やリビング、寝室に。アロマの香りで手軽に癒しの空間を。アロマディフューザー オーシャン... |
気持ちを癒してくれるアロマディフューザーでは、電気を使わない↑こんなアロマディフューザーがオススメです!