お正月明けから、仕事も忙しく、コロナ感染拡大も止まらず、ついに首都圏では、緊急事態宣言もだされるとのニュースに、心配したりと、気持ちも安まらなかった私ですが、やっと今日は仕事が一段落。
温かな春のような陽気は、塞ぎこんだ気持ちに、少し元気をもらえた私です。
だけど、明日からは、また強い寒波がくるとの予報。
待ったなしで、気持ちのゆとりも生まれず。
コロナに雪対策。考えることは山積みです。
さて、降雪の合間の晴れということで、ここ雪国では、除雪に忙しい。
あちこちで。通行止めにしたり、交互通行になっていたり。
ちょうど一番前で待機していた時の写真↓

ショベルカーで、山肌の雪庇を落とし、タイヤショベルで、雪を邪魔にならないところに押したり、まとめたり。その雪をロータリーで、より邪魔にならないところに積んでいく。見ていると、すごいなあと、感激してしまいます。
今日の晴れ間で、明日からの寒波に備え、ずいぶん除雪や排雪作業も進みました。
お正月の雪は、ここ津南では大したことはなかったので、よかったのですが、今週末は、どうでしょうか?
明日から寒波がくるとは思えないほどの今日の温かな陽射しに、ホッとヒトイキつけた私です。
【関連する記事】