今週末雪との予報だったので、取り急ぎやれる事はやれた感じです。
そして、今が旬の食用菊が満開なのを発見↓

食用菊…いつも、そろそろ雪が降り出す頃にこうして旬を迎えます。
雪が降り、雪の下になっても、まだまだ元気なお花のひとつ。
早速、沸騰したお湯に酢を入れさっとくぐらすと出来上がり。酢を入れる事で、より色鮮やかになります。
私は、今ふんだんにある越冬用大根と酢で味付けする料理が大好きです。
彩りもよく、華やかな一品。
それに、食用菊には、疲れ目や免疫力を高める効能もあるのです!
さっと茹でたものを固く絞り冷凍保存も可能な食用菊。
これもまた、ここ津南に伝わる越冬用保存食のひとつです。
さて、明日は、初雪になるでしょうか?
不安と期待?の入り混じった複雑な思いの今夜です。