天気の忙しい一日でした。
それに、日中緊急地震速報も入り、次から次へとくる不安と悩みの尽きない毎日。
さて、今、山肌では、タニウツギの花が旬↓

鮮やかなピンクは、ハッとするほど美しく。
ズームすると、こんな可愛いお花↓

津南では別名「火事花」とも呼ばれているお花。緑の中で鮮やかなピンクが、まるで山火事を思わせ、縁起が悪いので、山から採ってきてはいけない…と昔から言い伝えられています。
さて、津南では、田植えも始まりました。そう…気がつけば、そんな時期。
5月も半ばを過ぎ、後1ヶ月先には、1年の半分が終わってしまいます。コロナに始まり、ずっとコロナに振り回されたりしながら過ごした半年。
例年なら、今週末あたりは、小学校の運動会がある季節だと、改めて気づきました。
時間が止まってしまったかのような今年。
季節を感じ、季節を楽しむ日常が早く戻ってきますように…毎日同じ事ばかり考えてしまう日々が続きます。