さて、週末。そして、今日は金曜。最近ニュースで、盛んに報道されている、スウェーデンの16歳の少女グレタさん…のこと、思い出され、今日金曜も、開催されたのかな?と、考えながら過ごしていた私。毎週金曜日に学校を休み、ストックホルムの国会議事堂の前に座りこんで、気候変動対策を訴えたことから始まった#FridaysForFuture(未来のための金曜)日本でも若者たちに広がりはじめているとのニュース。
私も、真剣に取り組みたいと、本当に共感しました。
今朝は、涼しかったので、カーエアコンを切り、窓を開けて走りました。行き交う車の、ほんの一部を除いては、窓を閉め切っていた…ということは、カーエアコンがついていたのかな…皆が一人一人気をつければ、きっと何かが変わる!地球温暖化をくい止めることができる!そう思うのです。
週末の今夜。日暮れも長く、家の中で過ごす時間が長くなりつつあるのを感じます。
今夜は、お気に入りの空箱を、リメイクしました↓

最近FELISSIMO フェリシモ
箱も可愛くて!オシャレな部分は、そのまま残し、隠したい場所に、英字のリメイクシートをランダムに貼りつけました↑
ちょっとした小物入れに最適。ゴミを減らし、お金をかけずに、リサイクル。こんな小さなことも、地球に優しい!身近なことから、一人一人が意識した行動を。
そんなこと考えながら過ごす、私にとっての#FridaysForFuture です。
【関連する記事】