さて、2、3日前から津南のアスパラも収穫され始めとの情報が。
ちょうど今日夕方訪ねたお宅も、アスパラ農家。今日から販売とのことで、早速買ってきました↓

オシャレな英字柄の包装紙に手作りラベル↑
私は細めのアスパラが好きなので、細めを買ったのですか、オマケに太いアスパラを頂いちゃいました!
根元は固いと言われているアスパラ…だけど、これくらい太いアスパラは、皮を剥くと中は柔らかく、料理に使えると、去年、こちらの方から教えていただきました。
津南のアスパラは、美味しいと評判で、津南の特産品のひとつ。アスパラの甘みは、やっぱり豪雪の地だから!辛く大変な雪ですが、雪が多く降ることで、みずみずしい野菜が、生まれます。雪下人参に続き、雪降る大地から生まれた、春二番目の野菜・アスパラの収穫が始まりました!