
すこーし気温も上がってきました

でも、この異常気象で、またまた「野菜高騰」のきざし

最近地震の速報もかなり聞きます

さて、最近、津南全戸に↓こんな冊子が配布されました


「昔なつかし 津南のごっつお」という冊子

とても上質の冊子で、このまま売りにだしてもいいくらい

中身は、もちろん、時々このブログでも紹介している数々の「津南のごちそう」

ところどころにワンポイントアドバイスがあり、先人から受け継がれた「津南のごちそう」には、やっぱり、無駄のない工夫があったんだあ


「受け継ぐ」・・ことは、もちろん大事なことですが、それ以前に、こういう料理こそが、今の地球を救う大事なことなのでは?・・と改めて感じた一冊

先人たちの知恵を、もう一度見直し、「無駄なく生活する」ことで、エコ&省エネ

生活の中でも、ちょっと見回してみると、いろんなエコ&省エネが見つかります

ちょっとづつでも実践して、地球を守っていきたい


また時々、そんなちょっとしたアイデア交えながら紹介していきますね

【関連する記事】