
朝より昼間のほうが、気温が下がった感じ


さて、そんな冬の便りが聞かれるこのごろ・・玄関前の「ワイルドストロベリー」になんと小さな小さな赤い実を発見


この「ワイルドストロベリー」今年の春、花の大好きな花を育てるのが、とっても上手な友達からもらった苗なのです

でも、我が家の畑のイチゴは花が咲き、実になっても・・この鉢植えのワイルドフラワーは、葉だけは大きくなるものの、花も実もならず

水だけで肥料をやらなかったからかなあ


だから、少し前に、小さな小さな白い花が咲いてるの見つけ「ワオー」と大感激

そして、ついについに「イチゴ」になりました

ひとつ、食べて見たのですが、これがおいしい

小さいせいなのか、実いっぱいに甘みがある感じ

せっせと水やりしていたカイがありました

とにかくかわいい「ワイルドストロベリー」

それにね・・ネットで調べてみたら、「このワイルドストロベリーは、実をつけると幸せになれる」という言い伝えがあるとか

なんだかワクワクドキドキ


育てて、みなで幸せになりましょう↓

ワイルドストロベリー 9vp ハーブ苗
こんなかわいいセットもありましたよ↓

幸せを呼ぶ植物を育ててみませんか?ベビートート(栽培セット) ワイルドストロベリー GD-291
そう、そして、ここ津南のイチゴは、ケーキのデコレーションのイチゴにもなる「イチゴ」を育てている産地でもあるのです
