一気に寒くなったことで、なかなかしっかり衣替えもできていなかったので、昨日今日で、冬に向けて入れ替えしました。
余った時間で、ガーデンスポットから収穫していたものも整理。
そこで見つけたのか、カマキリの卵↓

アジサイの花に隠れているのを発見↑
カマキリの産卵位置で、その年の雪の量が分かると、昔からの言い伝えがあります。
このアジサイは、高さ1mちょっとなので、それ以下の所に産卵したということになります。
今冬は、12月が気温も低く、雪の量も多いとの予報。それでも、このカマキリ予想を信じれば、1mの高さなら、たいした事はないということに。
だけど、昨今の異常気象で、このカマキリの雪予想も外れることが多々あります。
去年の異常なほどの小雪で、カマキリも困惑状態という気もします。
この冬は、どんな雪模様になるのか…心配しながらも、降ることを予想して、冬囲いにも、油断は禁物。なにしろ一晩で1mも降ってしまう豪雪の地なので!
雪の季節まで、残すところ1ヶ月あまり。段取り良く越冬に備えたい。