そして、コロナ報道で一喜一憂する日々か続きます。
そんな不安定な気持ちの中、仕事の忙しい日々も続きました。
今日の午後は、ほんの少しゆとりができました。
さて、絹さやいんげんの花を見つけました↓

野菜の花とは思えないオシャレで上品なお花↑
まだ草丈は、30cmくらいなのに、もう2つも花をつけていて、大感激しました。
もう随分前に、どこかのお宅で、緑のカーテンのように赤い花が咲いていて、聞くと花豆のお花とのこと。
そんなことで、今年は、何か野菜を作ろうかな?と苗コーナーで、絹さやいんげん赤花という苗を見つけ、買ったのです。
豆のお花って、ホント可愛い!この花が終わると、さやに入ったサヤインゲンができることが不思議で、今年は観察もしっかりしたい!
そんな花や実、野菜の観察しながら、食する季節には、コロナの感染拡大がおさまっているといいなあ…と思うばかりです。