今日も一日雨かな?と暗くなっていた私でしたが、午後から晴れ!温かさも戻ってきました。
気持ちも天気で左右すると、今日改めて思う私。晴れてくると、気持ちも上向きに。
そして、月曜は感染者も少ないと言われているものの、今日の感染者は、かなり少なく、ホッとした気持ちに。だけど、ここで油断は禁物ですが。
さて、山菜のこごみが最盛期!ここのところ、こごみ三昧の我が家。クセのない「こごみ」。味付けを変えて毎日食卓に並びます。今日は、まだ我が家に残っていた雪下ニンジンに、豚肉を加え、炒めました↓

みずみずしい緑とオレンジが春を思わせ、きれいで美味しい一品ができました。
栄養たっぷりの山菜とニンジンの一品。
モリモリ食べて春の味覚を満喫しました。
体調も気をつけたい昨今にとっては、嬉しい一品です。
ふきのとう、こごみ…と山菜シーズンに突入しています。
ただ外出自粛の今年。
ネットでも販売しているので、是非、こちらからお買い求め、みなさんが、春の味覚で元気に過ごせればいいな…と願っています。
桑原商店
山菜
自然界の産物からパワーをもらい、体調整え、この危機を皆で乗り越えられたらいいな…そんな事考え、過ごしていた私です。