天気が続くのは、本当に嬉しい!
さて、今朝早起きをして、時間があったので、ガーデンスポットを一回り。
しばらく忙しい日が続いたので、整備できずにいたのですが、今日は、イヌタデの群生を発見↓

少し前に見た時には、こんなに花を咲かせていなかったのに…植物たちが生きていることを、確かに感じたヒトトキ。
雑草ですが、好きなお花のひとつ…イヌタデ。
薄紅色の穂状の花が、ハッとするほど美しい。
画材にもよく見られる雑草のイヌタデ。別名は、アカノマンマ。穂状の花が赤飯のように見えるから名付けられたという。
雑草も生きていくのに、必死です。こんなに美しい花色の群生をみると、草取りも迷ってしまう私。大事な花を損ねないように、雑草の一角も残す私のワイルドガーデンです。
忙しさで、一息つく暇がなかった私ですが、今朝は、イヌタデの群生を見つけ、ホッと一息つけ、心の充電できたヒトトキでした。