さて、蕾がついていたオトメギキョウが、この暑さで、一気に開花↓

別名ベルフラワーと呼ばれる花。
もう何年か前、咲き終わりの苗を安く買ったもの。
買った年の冬、越冬できないかな…と思いながら、鉢ごと戸外で越冬させてみた私。
それが、葉は枯れずに越冬したオトメギキョウ。
次の年は、この鉢にも雑草が生えたりと、管理が大変でしたが、ここ2年くらい前から、ちょうど。この鉢いっぱいにこんもりとオトメギキョウだけが、咲き誇るように。旬に売られているような見事な鉢は、もう嬉しくて嬉しくて!
暑さを忘れさせてくれる、パープル色の鐘の形のオトメギキョウ。
さて、明日はもっと暑くなるとの予報。
明後日は雨も降りそうなので、明日もう1日、水分補給して、がんばりたい!