一昨日かなり雨が降ったことで、昨日は朝ガーデンスポットに水やりをせず。
今日朝水やりをしたら、ムラサキツユクサが花咲いているのを見つけました↓

ツルニチニチソウに似ていることで、気づかなかったのか…
それとも、このお花は、晴れていると、花開かずの花のため、気づかなかったのか…
今朝のヒンヤリとした空気の中で、花開いているのを見つけました↑
雨が似合う花のひとつ。
冬はほぼ枯れ、春から新芽を付け始めます。
そして、こぼれ種で芽をだすようで、こんなところにも?と思われるところに、芽を出したりしています。とても強く繁殖力も旺盛な植物です。
ツルニチニチソウと競合して、パープル色のお花があちこちに咲いているの私のガーデンスポットです。