今日は、雨から時折みぞれ交じりの雪が降ったりの一日。
さて、クリスマスの今日は、やっぱり、ラジオからは、クリスマスソングが多く流れた一日。一番の、クリスマスソングは、山下達郎さんの「クリスマス・イブ」なのだという。もう、34年前の楽曲!なのに、今聴いても違和感なく、心にしみる…
そして、二番目は、バックナンバーの「クリスマスソング」この曲を聴くと、切ない気持ちでいっぱいになる私です。
そんなクリスマスソングがかかる中、心に響く一曲に出会いました!
「おだやかな暮らし」という曲。FM新潟の坂本美雨さんの番組でかかった曲!
アコースティックギターの音色が、心にしみる…
そして、「欲しいものは 穏やかな暮らし」という言葉に、今私が願う言葉そのもので、ドキッとしてしまう。
10年も前から歌われていた曲だという。10年前といえば、異常気象も、それほど気にならなかった時代。
私の中でも、今みたいに穏やかな暮らしが、一番の幸せだと確信していなかった時代です。
そんな頃から歌われていたこの曲に、ものすごい衝撃と感動をもらった私です。
「おだやかな暮らし」は、この中に、入っていました↓

さて、クリスマスも終わりに近づき、次は新年!
穏やかな新しい年の幕開けでありますように…そして、来年という一年が、穏やかでありますように…そんなこと考えながら、聴きいっていた今日の私です。
posted by lavender at 23:08|
Comment(0)
|
音楽
|

|